EFIL for your LIFE


営業日のお知らせ

おうちサロンで、ちいさな贅沢。  エフィル

大阪市淀川区(最寄駅/阪急三国駅・地下鉄御堂筋線東三国駅)にある一軒家の1階でアロマトリートメント・リメディアルトリートメントを行っています。
おうちならではのゆったり時間でリセットしていただけるのが願いです。


『contact』の電話もしくはメールフォームからご予約承ります。 電話に出れない場合は折り返しお電話いたします。 


営業時間  11時~最終受付18時


【おしらせ】
organic BOTANICS おとなサロン

http://www.slowcareparlour.com/

こちらでもセラピストとして施術をしています。

精油や体に良いものたくさん取り扱っています!

お気軽にご予約を。

Instagram

https://www.instagram.com/unfilefil/







2017-09-01

Aromaの会5゜開催

7月15日、8月20日両日にAromaの会5°を開催しました。







〇アロマピンクソルトスクラブ作りと夏のセルフメンテナンス〇

ミネラルたっぷりのピンクソルトに植物油、精油を入れて
体をマッサージできるスクラブソルトを作りました。
特に露出が増える夏は肘、膝、かかとは必須ですよネ! 顔以外に使えます。
お腹周りにも使えて、スリミング効果もありますよ~。









スクラブソルト作りとフットバス体験、セルフメンテナンスと盛りだくさん!

フットバスには、我が家で育てているハーブを入れました。
好評で、フットバス後のハーブもお持ち帰り頂きました!





当日の朝にせっせと摘み取り、プチブーケに。
今回はローズマリー、レモンユーカリ、マジョラム、レモングラス、ペパーミントの5種。







フットバスチームとソルト作りチームに分け、交代する段取り。
フットバスは約10分間。各々熱さの感じ方が違うのでお湯の熱さを調整し
お湯が冷めたら足して、寛いで頂きました。

結果、全身ポカポカはもちろん、赤いソックスを履いた様になった方も!

















ソルト作りは皆さん、お好みの精油を選ぶのに集中。
いい香りのブレンドに仕上がりました☆

完成したスクラブソルトはシャーベットみたいな美味しそうなビシュアルです♪















ソルト作り、フットバス体験後は、みんなでセルフメンテナンス。
簡単な方法で、毎日もしくは週に何回かできる方法をお伝えしました。





今回はpuntoさんのお引越し先で、初めての会。
体も温まり、香りで癒された後は、副交感神経が優位になり
お腹もぺこぺこです!
今回は冷え、むくみ、自律神経を整える食材が満載。
デザートも夏仕様で満足、満足。

とっても濃い内容になった…と自画自賛。












2017-06-09

Aromaの会4開催




間があいてしまいましたが、Aromaの会4の様子をUPします。

3月11日・4月15日の両日開催しました。


【私のスプリングミスト+プチアロマスワッグ作り】


*アロマ編*

テーマは自分でブレンドしたミストスプレー作り。
簡単にブレンドするコツをお伝えしたり
今必要な香りを見つけること。

みなさん、精油選びに集中です。


例えばマスクミストスプレー
紫外線予防スプレー
安眠スプレー
パワーアップ集中スプレーなどなど
必要とする香りは人それぞれです。

より深みのあるブレンドになるように
香りのノートについてお伝えしました。









プチスワッグも3種類の中から、選んで作っていただきました。
簡単なようで、細かい作業なので集中です!
スワッグを束ねたところに精油を2,3滴、
こちらからも香ります。

完成したら、並べて記念撮影♪







                           

*ランチ編*


今回は和食。
春は冬の間に溜まった毒素を排泄する時期。
デトックス効果の高い食材を使っての体が喜ぶランチでした。




これだけ並ぶと華やかです♪
かわいい小鉢もたくさん!
お花見気分になりました。




甘酒やショウガを使ったドルチェ。
ハーブティーは月桃とレモングラスです。

お料理は
Punto さんです。

次回はお引越しをされた新たな場所で開催します。




2017-03-09

ミモザのリース

今日は3月9日。サンキューの日。
そして、昨日8日はミモザの日。
とても心惹かれる花。
香りも大好きです。
ミモザの精油もあるんですよ!

昨日はミモザのリースのワークショップに行ってきました。
ザ・ファームユニバーサルという植物や植物にまつわる色々なものを
扱っているとても広くて、癒しの場所です。

最初にミモザを分解する作業から。






はさみ、ワイヤー、テープは用意して頂いてます。



リースの最後になると、なかなかバランスが難しい。。
だけど、とっても楽しい♪
担当の方が丁寧に作り方を教えてくれました。





そして、完成!
手作りに拍車がかかる今日この頃です。
ドライが完成したら、またupしますネ。






2017-02-16

Aromaの会3開催 ランチ編

2月5日 アロマの会 PUNTO & EFIL開催しました。

ハンドクリームが完成した後は
PUNTOのランチ。

乾燥肌対策の食材を使ってのワンプレートランチ。


かぶとフェンネルと金柑のサラダ仕込み中。



ビタミンたっぷりのランチの完成♪
健康な皮膚を保つため、ターンオーバーを正常にし
活性酸素を取り除き、新陳代謝を活発にするには欠かせないビタミン群。
良質なたんぱく質も必須です。




食後はハーブティーとデザート。
レモングラスは自宅でとれた物を乾燥させたもの。
ルイボスティーベースのジンジャーが入った紅茶とあわせました。




レモングラスは我が家のネコが興味津々で
守りぬいて 笑  収穫。



仕上げにフレッシュなミントを








蜂蜜とレモンのヨーグルトムースとあわせて。




内から外からキレイになる会。
3月11日の14時から同じ内容で開催。
この日はランチではなく、お茶と小菓子となります。
4名ほど枠がまだあります!

そして、次回アロマの会4は春頃開催予定です。

2017-02-15

Aromaの会3開催 アロマ編

2月5日 アロマの会 PUNTO & EFIL開催しました。

今回のテーマはカレンデュラオイル。
クラフトはカレンデュラオイルを使ったハンドクリーム作り。
カレンデュラオイルの優れた処は炎症を和らげるということです。
私自身、ここ2年ぐらい冬のはじまりになると肌トラブルに悩まされてきました。
カレンデュラオイルを作って、お手入れに使ってみたところ
炎症があまり出なくなりました。
今回参加して下さった方の使用後の感想は
ひび割れがましになった。 手のガサガサがよくなった。
さかむけがなくなった等うれしい感想をいただきました。

材料はカレンデュラオイルとみつろう、シアバター。





当日は雨の降る寒い1日でした。
PUNTOさんのお部屋の中は柑橘系の香りでほっこりでした。





ここはお料理教室。
調理器具をお借りできるので、助かりました。






精油が決まった方から、ビーカーに入れた材料を湯煎にかけまぜまぜ。
理科の実験みたいです。

蜜蝋の融点は65度ぐらい。
気長にまぜて、溶けだしたら早いのが蜜蝋。




完全に解けたら、容器に移し、お好みの精油を。
今回は柑橘系とラベンダー、ゼラニウムから選んで頂きました。






植物油はスイートアーモンドとマカデミアナッツのブレンド。




精油を入れて、まぜまぜ。 固まったら完成です!




3月11日、同じ内容でレッスンします。
次はランチ編をレポートしますネ!

2017-01-29

Aromaの会2の追加レッスン


パソコンの調子が悪く、サポートセンターに連絡したら
ディスクを交換することになり。。。。
時間もかかり、ストレスな日々を過ごしていました。
Windows10やofficeを入れる作業に疲れました。


そんなこんなで、Aromaの会の追加レッスンの報告が遅れました。

昨年10月に行ったハンガリアンウォーターの保湿ローションの
評判がよく1月15日に追加レッスンを行いました。

前回の参加者の方にハンガリアンウォーターを作るキットや
完成したハンガリアンウォーターをお分けしたところ
肌の調子が良いということでご自身でローションを作り続けて
使っているといううれしい反応を頂きました。


ローズマリーを主成分としたハンガリアンウォーターと
ネロリウォーター等とお好きな精油で作ったローションは100mlで
惜しみなく全身に使うことをお勧めしました。









レッスンの後はpuntoさんのプレートランチ。
体や肌に良い材料をたくさん使って頂きました。


サーモンハンバーグ
ミネストローネクミン風味
ゴジベリーのパウンドケーキなどなど。

お腹も満たされ、楽しんでいただけたでしょうか。






次回は2月5日
カレンデュラオイルを使ったハンドクリーム作りです。




2017-01-07

鯛の塩釜焼で新年!

新年は年末に習った鯛の塩釜焼を作りました。
鯛のお腹にはハーブのタイムをたくさん入れました。


タイ焼きみたいにまんがチックになったけど
家族に大好評でした。
何々? これは何なの?
それが、みんなの興味をそそったようです。

そして、お味もふっくらと塩加減も丁度よく
メデタイ!ひと時でした。

割った後もお名残り惜しく。。。。
しばらく、今も捨てれず。
鯛の臭いが離れず、再利用は無理だけど。